土日は基本買い出しの日。ですが、妻が平日に買い物に行ってくれたので、スーパーには行く必要がなくなり楽をさせてもらいました。
そして本日は・・・
三多摩市場(まごごろ市開催日)
肉を買いに行くのは大体ココ。スーパーで買ってもいいんでしょうけど、その日のお買い得商品やあまり手に取らないものの調理法をお店の人が教えてくれてちょっと買い物が楽しくなるんですよ。人と接することを嫌う拙者が唯一大丈夫な場所と言っていいでしょう。
買ってきたものは、
豚バラ、豚挽肉、鶏挽肉、豚ロースを各1㎏、とんかつ用ロース肉3枚を買ってきました。市場の良いところって、トレーに乗せられてで売られてるのではなく、計り売りなのでビニール袋に詰めてくれるからゴミが少なくて済みます。ごみ袋有料の自治体にとっては結構ありがたいんです。食品トレーをわざわざスーパーの回収ボックスに捨てにいくのも面倒なので。
そして更に、まごころ市という第二・第四土曜日開催の福引もやってきました。
昔ながらの福引でしてワクワクするもんです。金額は忘れましたが、市場で利用可能な商品券なんかも当たるとか。
で、当たったもの↓
ティッシュ2箱と食べてしまってありませんがお煎餅一袋を頂きました。(お煎餅は写真を撮る前に家族の胃の中におさまりました。)末等でティッシュなんですから、ありがたや~って感じです。
肉を買いに市場に行くんですが、やはり拙者としては魚が食べたい!アジ、サバ、サンマ、ホッケにカツオ。青魚メインにいろんなものが食べたい!今度はちょっとお高いけど、市場でおいしい干物買ってこようと思います。