所属長に相談。
拙者「土曜日が運動会でして、雨になると次の日に延期となるのですが・・・」
所属長「あぁ、日曜は運動会終わってから来ればいいよ。」
拙者「いいんですか?」
所属長「ただし、大切な確認作業だから抜かりなくな。」
所属長「午前中は誰もいなくても問題ないから。」
イエーーーーーーイ!やっぱ、うちの所属長も上司も普通に家庭生活をおくってる人ですし、本当に優しくしてくれるんです。マジ、感謝であります。今年は120-400を使うことなく終わってしまうのかと思っておりましたが、いつも通り娘の頑張る姿を見つつバシバシ撮影ができるわ~。
という話でまとまっていたのは昨日まで。
本日上司が・・・
上司「日曜、俺出るわ。」
拙者「え!?用事あるって言ってたじゃないですか。」
上司「う~ん、まぁいいや。」
拙者「いやいやいやいや、じゃぁ私が出ますよ。申し訳ないですもん。」
上司「運動会行ってあげて大丈夫だよ。」
この場合どうするのが正解なのよ?最低限運動会終わったら仕事場に行くとしても、朝はお弁当作らないとだし。弁当作りは妻に全て任せて朝は顔だけでも出しておくべきか。社畜なら迷わず出勤なんだろうけど悩むわ~。