期日前投票に行ってきました。
各党の所感
自民 → 支持していますが景気なんて回復してないし年金どうしてくれるの?
公明 → 祈ってろ。
立憲 → 名前が変わっただけ。与党だった時の悪夢は忘れてません。
維新 → 中途半端。ただの地方政党の印象。
共産 → ここ日本なんで。実現不可能な公約ヤメーヤ。
国民 → よく知らん。
社民 → 上に同じ。
幸福 → キモイ。
その他 → どうでもいい。
そんなところ。
異彩を放っていたのがNHKから国民を守る党、かなり面白いですね。投票後の今日、朝の番組を見ていたら埼玉で立候補している佐藤恵里子さんの政見放送がながれていまして、かなりインパクトがありました。今回は消去法で投票し、真面目に投票する気など一切ありません。誰がなっても変わらないなら面白そうなところに投票するまで。考えに考えて小池都知事に投票したのにあの有様ですから。
最後まで残ったのが安楽死制度を考える会とNHKから国民を守る党の二つ。ということで小選挙区はN国党候補者、比例代表は安楽死にしました。どうせ落選するだろうけど投票しないよりはマシ。でも次回からは時間の無駄だから投票に行くのやめようかなと思ったりしています。ゲームしてる方が楽しいし。