
身近に存在したマスク警察
大抵このブログは拙者の愚痴なのです。今回の記事も当然愚痴。 勤務先の所属長ですが良い人だと思います。仕事もできるし優しい方だと思います。...
パニック障害の妻(マルサ)と一人娘(リーナ)との日常改め、イオナが新たな家族になり43歳にして二児の父となる高齢夫婦
大抵このブログは拙者の愚痴なのです。今回の記事も当然愚痴。 勤務先の所属長ですが良い人だと思います。仕事もできるし優しい方だと思います。...
新型コロナのお陰で拙者も週のうち1~2日がテレワークという事になりました。パソコンは自宅にありますしネット環境も当然ありますが、家族にも見せ...
これほど有難いことがあるだろうか。学校に行かせる時間が無駄だと感じ、家にある参考書も終わってないので春休みを使って復習しようと思っていた矢先...
2月12日、憂鬱なイベントが近いなと思っていたところ・・・ 職場の女性「2月14日が休みなので一足お先にバレンタインデーです。」 ...
2月11日火曜日、お稽古ごとの習字の日。リーナを連れて行き拙者は空いた時間で買い物、買い替え予定の家電の物色とラウンジで軽くお茶。 習...
拙者の職場は基本男ばかり。しかし数年前から業務委託をお願いしているところにパートの女性がいる。普通のときは何も問題無いのですが、バレンタイン...
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
ちょくちょく出てくる拙者の亡き父。 ハンドルネームにも生前の父のニックネームを使用しているぐらい 尊敬していますし好きでした。 ...
何かガツンとくるものが食べたくて、 しかしデスクでしか食事が出来ないこともあり 近所のスーパーで買えるレベルのもので 安く...
妻「寝癖が凄いけど・・・」 拙者「誰も俺のことなんて見ちゃいないから大丈夫。」 妻「ヒゲ剃らないの?」 拙者「誰も俺に興味...