
兼業主夫にジョブチェンジ その四
病名がはっきりして、診療科も合ったところに通えて、これで解決!と、そんなに簡単にはいかないのが現実。まぁ、過去を振り返れば拙者自身にも妻にも...
病名がはっきりして、診療科も合ったところに通えて、これで解決!と、そんなに簡単にはいかないのが現実。まぁ、過去を振り返れば拙者自身にも妻にも...
家から車で20分程度のところにある総合病院。前回は婦人科に行った話までしましたが、この病院には1か月間で5~6回程度お世話になりました。 ...
---前回のつづき--- 娘も幼稚園に通うようになり、拙者も仕事が変わり少しずつ落ち着きをとり戻した頃。 娘が同じ幼稚園バスの子...
そうでした、忘れてました、このブログの趣旨を。 拙者が兼業主夫になったのは、妻がパニック障害を発症してからのことです。新婚当時は妻が兼...
クイックリペアサービスを申請したのが3月21日夜、発送したのが3月23日で見積もりが来たのが3月28日。見積りに対する返信を3月29日にし、...
本当は前日の4月4日に出かけるつもりでしたが、娘の熱が37.0と上がってしまったため、お出かけは本日になりました。行った先は、多摩動物公園 ...
拙者が怖いと思うことの一つをやってしまいました。 何が怖いって、 「一人で電車に乗ること。」 これが拙者にとっては非常に難...
拙者のペンタックスK-30が入院して5日程度が経過したわけですが、見積もりのメールが来ました。 ネットの見積もりでは露出の不具合で17...
初投稿がネガティブネタになってしまうとは悲しいです。 約3年半使ってきたペンタックスK-30が入院となりました。 2枚の写真と...